兵   法   塾

目録戦理戦いの要素統率状況判断戦略戦術大橋先生武岡先生・祈願・三陸皆様の心の復興 2011.3.11「 乃至法界平等利益自他倶安同歸寂光 」

兵法塾 Mobileサイト

大橋先生三十三回忌サイト

大橋先生御著書一覧

武岡先生御著書一覧

兵法・三十六計

武 岡 淳 彦たけおかただひこ 』先生

1922年~2000年、高知県出身、陸軍士官学校卒業後中国大陸出征、中隊長として作戦に従事、貫通銃創三回、個人感状拝受。終戦時、陸軍士官学校区隊長。戦後、警察予備隊入隊。防衛庁要職歴任 、1978年、幹部候補生学校長(陸将)にて退官。大橋武夫先生の嘱望により、大橋先生逝去の後も「兵法経営塾」、「兵法経営研究会」、「国際孫子クラブ」、「武岡戦略経営研究所」、等を通して兵法・戦略の理念を全国に普及され、多くのトップマネジメント、ビジネスマンの厚い支持を受けられた。1992年、勲三等瑞宝章。「新釈・孫子」(PHP文庫、2000年)は先生の最後の御著書で究極の「兵法」です。

このWebページは Amazon.co.jp のアソシエイト・プログラムでご案内しています。
《 御著書一覧 》
新釈 孫子 (PHP文庫) まんが 孫子の兵法(集英社 ) リーダーシップ孫子(集英社) まんが兵法三十六計(集英社)
No 発行日 著名 発行所
防衛庁在官中の上梓 初級戦術の要諦
方面隊運用序説
初級戦術の要諦 方面隊運用序説 湘桂作戦体験記
1 S/54/7 湘桂作戦体験記 湘桂作戦戦記出版会
2 S/55/10 図解指揮学 ビジネス社
3 S/56/4 戦国合戦論 プレジデント社
4 S/57/11 攻めるー奇襲桶狭間 ビジネス社
5 S/58/1 兵法を制する者は経営を制す PHP研究所
6 S/59/3 必勝・状況判断法 マネジメント社
7 S/60/7 正攻と奇襲 PHP研究所
8 S/61/6 兆候を読む! マネジメント社
9 S/62/10 兵法と戦略のすべて 日本実業出版社
10 H/1/10 弱者の戦略・強者の戦略 PHP研究所
11 H/4/2 ビジネスマンの兵法ゼミナール にっかん書房
12 H/6/2 孫子一日一言 経営書院
13 H/7/5 リーダーシップ「孫子」 集英社
14 H/7/7 日本陸軍史百題 亜紀書房
15 H/7/8 孫子の経営学 経営書院
16 H/10/3 「孫子」を読む プレジデント社
17 H/10/8 まんが 兵法三十六計 集英社
18 H/10/8 まんが 孫子の兵法 集英社
19 H/12/6 新釈 「孫子」 PHP研究所
 

その他、雑誌・機関紙・講演・研究会等を通して公私にわたり、沢山の貴重なご指導を賜りました。ご遺族、並びに関係者の皆様に心よりお礼 申し上げます。拙速ではございますが、このWebサイト『 兵法塾 』は、すべてそれらを参考にさせて頂いています。

大友杏葉

「兵法経営塾」

兵法経営塾

「統帥綱領入門」

統帥綱領入門

「戦いの原則」

戦いの原則

マキャベリ兵法

「ピンチはチャンス」

ピンチはチャンス

「新釈 孫子」

新釈孫子

「日本陸軍史百題」

日本陸軍史百題

「兵法と戦略のすべて」

兵法と戦略のすべて

「兵法を制する者は経営を制す」

兵法を制する者は経営を制す

「孫子の経営学」

孫子の経営学

まんが 孫子の兵法

まんが 兵法三十六計

兵法 項羽と劉邦

絵で読む「孫子」

名将の演出

兵法 項羽と劉邦

兵法 徳川家康

状況判断

人は何によって動くのか

兵法 孫子

経営幹部100の兵法

図解兵法